情報の価値は何で決まる?

こんにちは!

今回は情報の価値について説明していきます。

googleで検索していると,有料コンテンツを目にしたことがあるかもしれません,ですがこれって本当に価値があるのか?と感じ購入することはあまりないのではないでしょうか!

 

ではまず情報とはなにかというところから考えています。

情報理論の教科書では,情報とは個人に与える外的な刺激の内容であり,刺激により個人が変化する過程が情報伝達であると書かれています。

具体的にいうと,新聞,ネットを読むことで,自分の持っている知識は変化しますよね,その変化を与える内容が情報であり,新聞紙の文字,動画は情報ではなく情報媒体であるということです。

 

こう定義したところで,ここで注意する点があります。

それは個人というワードです。

個人個人違う考え方があり,異なる思想をもっていますよね,つまり,同じ記事を読んでも人によって解釈が違うことが多々あると思います。例えば,アイドルのなになにが引退するとうニュースがあったとします。このアイドルのめちゃくちゃファンであればとても重要な情報ですよね!しかし,興味ないひとはへ~で済ますことでしょう。

 

このように情報の価値というものは受け手にとって決まる部分が大きい。

といってしまっていいと思います。

 

よって有料コンテンツも買うか買わないはあなた次第ということですね。

一方で情報を発信する側にとっては,これはあまりよくない情報だなと自分で思っていても,ある人には目から鱗がでるほど重要な情報だったりするわけです。

 

とても面白いですね,実際に僕はこういう情報を科学的に扱う情報理論とものを少し勉強していました。

 

実際に情報を情報量というもので定義して,平均情報量が曖昧さを表す尺度になっています。

 

面白いと思ったら調べてみてください。

以上です!ありがとうごさいました。

自分の決意,生き方~人に影響が与えることのできる人になる。

こんにちは,しもてぃです。

本日はほぼ自己満足を満たす記事ですね(笑)。

よかったら最後まで読んでください!

 

自分がフリーランスになる上で成し遂げたいことがあります。

それは人にいい影響を与える人になること。です。

結構抽象的なので,詳しく書くと,自分に芯がある人です。

自分に芯がある人は,意志や考え方がぶれないで,行動に一貫性があり,常に目標をもってそれに向かって,努力をし続けることができる人です。

自分の考えですが(笑)

 

そして余裕があって,他人に親切で,人を応援することができる人。

これが自分のしたい生き方です。

 

なにかに挑戦している人,自分の生き方がある人,そして,自分の人生をもっとよくしていこうという人を心から尊敬しています。

 

なぜこう思ったか,これは明確で,たくさんの人と会うことで,自分もたくさんの影響を受けたからです。簡単に言うと尊敬できる人にたくさん出会えました。

 

この経験は自分の中ではすごく重要で,自分を変えるきっかけになったと思ってます。

それまでは,もててーなとか,やりてーしか考えてなかったですからね(笑)

 

ちなみにブログもほぼ自己満のブログですが,もちろんたくさんの人に読んでもらいたいと考えています。

 

また自分の同じ考えの仲間だったり,尊敬しあえる人とつながるためのものでもあります。

 

自分の人生をもっとよくするために,ちょっとのことから始めていきます(笑)

 

ちなみに最近は朝活始めてます!

 

まとめるとこれは自己満の記事です(笑)

読んでくださったかた,すこしでもモチベーションが上がったら幸いです。

自分も書いてモチベーション上げてます(笑)

 

ここまで読んでくださりありがとうございます。

Twitterからきてくださったかた,フォローしてくださったかたありがとうございます。

実はSNSなんか苦手なんですよね,ちょっとSNSの使い方について自分でも考えてみようと思います!

 

以上です!

夏休みに時間がある大学生は,教育系のボランティアに参加してみるといい。

こんにちは

本日は夏休みに教育系のボランティアに参加する,メリットについて話していこうと思います。特に夏休みにやることない!時間が余ってる!という人にはとてもおすすめです。

実際に僕は大学2年生のときに教育系のボランティアに参加して,とてもよかったと思っています。まずはどういうことをやるのか,説明します!

実際にやることは,面倒を見る子供の年齢にもよりますが,思いっきり遊ぶこと,そして子供同士の仲が仲良くなるように手助けをすることです。

 

子供にとっては,思いっきり遊んでくれる,お兄さんお姉さんがいるだけでとても喜び

ますし,また自然に友達が作れる環境を作ることがとても大切です。

そのために自分が一番楽しむくらいの気持ちで思いっきり遊びましょう!

 

そして,教育系のボランティアに参加してよかったことを3つ紹介します!

1 向上心があって思いやりの気持ちを持っている人とたくさん出会えた

一つ目は,簡単にいうと,意欲があって,他人に思いやりをもてる人にたくさん出会えました。ボランティアに参加しているひと,またはスタッフの方は,先生を目指していたり,他人のためになにかをしたいと思っていたり,とてもやさしい人が多いです。

人との出会いは確実に自分を成長させます。私も目標となる人,尊敬できる人に出会うことで,どんな人になりたいか,どういう風に生きていきたいかを明確にすることができました。人に会うという目的で参加してみるといいと思います!

 

2 純粋な気持ちを取り戻すことができる

二つ目は純粋な気持ちを取り戻すことができる。これはどういうことかというと,読んでくれている方がどんな方が読んでくれてるか,わかりませんが,夏休みに暇な大学生,高校生だと思ってます。その中に小学生の時はたのしかったな~とか思う方がいると思います。そうではない方いるかもしれませんが,僕はそうでした。そのころと何が違うかというと,純粋さが違います。ですが,子供たちと関わることによってそのころの純粋さ思い出すことができます。すると,人生において,当たり前なこと,笑顔の大切さであったり,感謝することの重要さだったりを再認識することができると思います。

 

3 子供が好きになる

三つめは子供を好きになります。

僕は子供は別に好きではなく,まぁ普通って感じだったのですが。ボランティアを経験してから,子供が好きになりました。(笑) 正直,生意気だな~と感じる子供もいますが,なついてくるので,とてもかわいく思えます。(笑)なので,もともと好きではない人はやってみるといいと思います。

実際に僕はこのactivoというボランティアサイトで応募しました!

とてもおすすめですので,参加してみるといいかもしれません!

activo.jp

この記事は以上になります。 

読んでくださりありがとうございました!

 

いいな思ったらスター押してください。

 

 

理系大学生っていつが一番忙しいの??

こんにちは!

今日は理系大学生がどんな生活をしているかを書いていきます。

ちなみに,現在夏休みなので,時間がありあまっています。(笑)

運がいい?ことに研究室の活動がないので,特に大学に行く必要もないです。(笑)

 

では,本題に行きます。

単直にいうと,一番忙しいのは4年です。4年生では就活と,研究室と,講義を両立してこなすひつようがあります。では,そんなに遊ぶ暇がないのかといったらそんなことはないです。

 

一応なにもしなければ,春休み,夏休み両方在りますし、単位をきちんととれていれば,夏休みに勉強をする必要がありません。

 

友達と海にいったり,バイトしたり,想像するような大学生活は理系でもできます。

ですが,単位を取る難易度が高いのは文系と比べると高いと思います。

なので,メリハリをつけて,時間を有効的に使うことが大学生活を充実させる一つのこつだったりします。

ちなみに1年生が一番暇です。僕はネットゲームにはまってずっとゲームしてましたね,すこし後悔してます。(笑)

 

これが理系大学生の日常です。大学生では,自分で決めることが多くなり自己責任になります。なんとかなるだろと,行動せずにだらだらだらしているのはもったいないですよ。

 

 

フリーランスエンジニアを目指す大学生のブログ

こんにちは!!初めまして!

このブログは,フリーランスのエンジニアを目指す大学生のブログです!!

大学のこと,趣味のこと,今までの経験などを投稿していきます!!

 

できるだけたくさん書いていきたいと思っています!

よろしくお願いします。

 

まず初めに自己紹介します。

大学4年で理系の大学生です。

中高時代は陸上部で,大学時代は教育系のボランティアをしたり,アルバイトをしたり,普通の大学生をしていました。

 

では,なぜフリーランスのエンジニアを目指すのかというと,理由は3つあります。

1つ目,時間が欲しいからです。就職活動をして,自由に使える時間の重要さを知りました。

2つ目,就職をするときに,今の時代その会社でずっと働き続けることができるか,ということに疑問をもったからです。いつ会社がなくなるかわからないそんな時代だと思います。

3つ目,自由に働きたい。これは時間がほしいからと似ていますが,自由に働きたいこれが一番大きいかもしれません。社会人とは,自分でお金を稼ぐことですから,企業に勤めていても,フリーでもやることは基本的には変わらないと思っています。特に社畜には絶対になりたくないですね。

 

この3つが主な理由です。ではいつなるのか,これは自分の中では,就職してから3年くらいたった時だと考えています。そうなんです、すでに就職活動を終えて,フリーランスエンジニアになるといいっておきながら,就職するんです。(笑)

稼ぐといっても技術力がない。これが理由です。知識が圧倒的に足りません、ですのでこれから,どのように成長していくか,どんな大人になるのか,どうか応援してください。(笑)

 

では,新しく始めたこのブログ,ぜひみなさんよろしくお願いします。

アドバイスや,相談もお待ちしております!